子ども会のソフトボール大会
今日子ども会のソフトの試合があって、3位でした
といっても7チームしかありませんけどね。
午前中は4チームのグループで2試合やりました。1試合目は4-6で負け、2試合目は13-7で勝ったので午後からの3位決定戦に出ることができました。
1試合目に負けた相手は1位のチームに負けて予選落ちになったからラッキーでした。
1試合目はキャッチャーで4番で出て、2試合目は初めピッチャーで出ました。
球は速いんだけどストライクが入らなくて押し出しばかりで4点ぐらい入れられたのでまたキャッチャーにもどりましたヒットは2本打てました。
3決は13-3で勝ちました。今度はなぜか3塁手で出ました。ヒットも2本打てました。
ピッチャーのときは申し訳なくて早く代えてほしいと思ったけど、あとは活躍できてよかったです。
6年生が7人のチームで来年からは人が集まらなくて出られなくなりそうなのはちょっとさびしいです。
長男の母校も13-9で勝ったそうです。3回戦が見れるといいなあ。
| 固定リンク
|
「子供の話」カテゴリの記事
- 聴力検査と今どきの中学生(2007.10.16)
- 成人式(2013.01.13)
- 疲れる毎日(2012.10.25)
- 誕生日(2012.06.07)
- うれしい合格(2012.03.08)
コメント